yaochoの日常

暇な時間に好きなことを書くだけの自己満足のブログ

三日坊主ならぬ一日坊主

半年以上投稿できていなかった。。。

ブログを始めてから一度の投稿のみで放置したまま。これでは三日坊主どころか一日坊主。口だけ達者で実際に行動に移し続けるのってホントに難しいですよね。

 

三日坊主とは・・・

あきっぽくて何をしても長続きしないこと。由来は出家したものが三日で音を上げて俗人に戻ったことから言われてるみたいですね。(引用先↓)

三日坊主(みっかぼうず)の意味・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書

 

さてさて、突然ブログを再開することになった理由ですが・・・・・

別に深い理由はございません(笑)。強いてあるとするならば、何か習慣をつけて少しでも有意義な生活を送りたいという大学生らしからぬ理由です。大学生ならばもっと楽しいことあるだろ!と思うのですが、さみしいことにないわけです(´;ω;`)。家でYou Tube見てるだけの日なんてざらにありますし・・・。そこで先日いつも拝見させていただいてるフェルミ漫画大学さんの動画に三日坊主にならないための習慣があったのでご紹介します。(リンク↓)

【本】「人生が変わる習慣」を漫画で解説 【小さな習慣】 - YouTube

 

簡単に言うと、

1.苦じゃないレベルから始める

2.意志を貫く

3.ご褒美をあげる

以上です。

 

それぞれを詳しくすると

1.自分の力に有り余る目標や習慣を設けた時、途中であきらめたり、今日はいいやとなることが増えてしまう。しかし毎日簡単なことをやる分には「始める」ことのハードルがかなり低くなる。けど、簡単なことじゃ意味ないじゃん、と思う方もいられるだろう。安心してください。よく、始めるまでは腰が重いのだけど、始めてしまえば集中できる!って人は多いのではないだろうか。まさしくこれで、とにかく始めることが大事なのだ。そして、たまにあと少しだけやろうだとか難しくしようとしていくうちに高いレベルの習慣になっているはずです。

 

2.とはいったもののたまには何もやる気の出ないこともありますよね。努力が必要な場合、否定的な感情、疲れ、満腹、困難、この要素が意志を貫くうえで邪魔してくるわけです。モチベーションという感情に頼っていると意志を貫くのが難しくなります。どんなにレベルが下がってでもとにかく「毎日やる」という意志をもつしかないですね。

 

3.脳って変化を恐れているそうです。遥か大昔からの本能ってやつですね。褒美を与えていると脳はその習慣をいいことだと認識し抵抗がなくなります。そうしているうちに褒美がなくても苦じゃないし、むしろその習慣をこなすことに喜びや達成感を感じるようになり続けられるようになるのです。

 

こうしてみるとなんだかできそうな気がしてきますね。私もこれを機に毎日コツコツとためになることや面白いことを投稿していきたいと思います。本の紹介動画の紹介というなんともオリジナリティのない投稿となりましたが脱三日坊主の第一歩としてお許し願いたい。

 

「はじめは人が習慣をつくりそれから人が習慣をつくる。」byジョンドライデン

素晴らしい格言ですね。この言葉を胸に意志を貫いていきます!